スタッフ保有資格・実績
2018年3月 取得
1級整理収納アドバイザー
2010年3月 取得
おそうじインストラクター
講師
2004年3月~
美装工事経験20年以上
2018年1月〜2024年11月現在
お客様宅での片付け~お掃除
実施時間:3,000時間以上
お掃除の
こんなお悩み
ありませんか?
一人暮らしで誰にも
助けを求められない
どこから手をつけていいか
わからない
ものが多くて
床が抜けてしまいそう
終活を始めるなら、
まずは荷物の整理整頓から!
しかし…
年齢を重ねて、体力的に
お家全体のお掃除が
困難になっていませんか?
お片付けサービスを
利用したいけど…
近隣や友人には知られたくない
盗難などの心配から他人には
頼りにくい
そんなあなたに、
痒いところに手が届く
サービスをご提案!
バレない!安心!ためになる!
株式会社ふくい整理収納サービス
こんなスタッフが在籍
美装工事業界経験20年以上
1級整理収納アドバイザー
おそうじインストラクター講師
あなたからの“信頼”のために
3つのお約束
1
秘密裏ひみつりにお片付け実行
『株式会社ふくい整理収納サービス』は秘密厳守やプライバシーの配慮を徹底しています。業者が来ていることを周囲に知られたくない方には“友だちの振り”をして接したり、訪問時は一般的な車両でお伺いするなど、柔軟に対応します。スタッフは女性のみですが、チームで*サポートするので男性宅のご依頼も承ります。
※不用品回収や家具移動には男性の作業員が伺います
2
万全なトラブル対策
スタッフの持ち物は玄関に置き、お部屋を移動した際は品ものを片付けた場所を記録するなど徹底した管理の下で作業を進行。スタッフが自己判断で処分することはございません。破損するものは予めよけていただきます。
また、盗難・紛失の防止でお部屋のものは確認を取ってから触れます。作業完了後はポケットや荷物を必ず確認し、撤収します。
3
目的に合ったアドバイス
これから片付けを進めるにあたり、“ものを捨てる”ことは必要不可欠。しかし、私たちは捨てられないことを責めたり無理強いはせず、お気持ちに寄り添いながらあなたに合った整理・収納方法をご提案します。
整理整頓したい方、あくまでお片付けをしたい方…目的に合わせて背中を押します。
プロの腕で、
効率よく家を整える
1級整理収納アドバイザー
おそうじインストラクター講師
物量にもよりますが、1LDKを最大2名、4~8時間ほどで素早くお片付け。プロのノウハウであなたのお部屋と1日で見間違えるほど綺麗にお片付け!災害時の2次災害対策も考慮した配置など、安全面のアドバイスも忘れません。
豊富な現場経験と技術を
活かした対応力
これまでのハウスクリーニングの現場で培った経験・技術・段取り…
これらを活かし、お片付けしながら室内をクリーニングで綺麗に仕上げます。お片付けをしていただいている間に素早く行うので、作業の手が止まることはありません。お掃除のご相談にも乗ることができます。
サービスをご利用された
お客様の声
断捨離が苦手だった私が…
50代 福井市 女性
急な依頼にも関わらず、事前に聞き取りまでしていただきました。
当日は2名体制で広範囲の収納の見直しと、断捨離ができました。捨てづらいものも背中を押して頂いたおかげで大量に処分できました。
またお願いしたいです。ありがとうございました。
とても助かりました
50代 敦賀市 男性
初めはすごく緊張していましたが、とても気さくに話してくれたおかげで、時間があっという間でした。私や子どもたちの意見を尊重しながら一緒に考えてくれました。子どもたちも整理収納術を学び、楽しかったようです。
目標達成には時間がかかりそうですが、少しずつ整理していこうと思います!
優しく的確で安心できました
60代 坂井市 女性
片付けが苦手なうえに、ケガをして動けなかったので来てもらいました。ゴールを設定して1つずつ一緒に進めてくれたおかげで、無事お部屋が綺麗に。また、ほんの隙間時間に玄関やドア周り、洗面台を綺麗にしてくれました。
アドバイスいただいたお掃除方法で、部屋も自分の気持ちもスッキリさせていこうと思います。
オンライン
無料相談の受け方
STEP 01
サイト内「相談してみる」ボタンから
LINEを登録してください。
STEP 02

メッセージに、お写真、お悩みの状況、ご家族構成などをご記入し送付してください。

代表メッセージ
株式会社ふくい整理収納サービス
代表取締役社長
宇野 恭子

私は親元から独立後、生活苦から「自分は不幸だ、何故自分ばかり…」と常に他人のせいにする日々を送っていました。
気付けば物だらけで、働いたお金は物を買うために消えていきました。

しかし片付けの仕事を通じて、身の回りを整えることで心も生活も劇的に変わることを実感。
他責で受け身だった私は、片付けを通して人生が好転していきました。

整理は単なる掃除ではなく、人生を見つめ直す大切な機会だったのです。

これから終活を考えるあなたへ。
長年の思い出が詰まった荷物は、ただの重荷ではありません。ですが、あまりに多くの物は、自分以外の人への負担になることもあります。

死はだれにでも平等に、かつ突然やってきます。終活はご年配の方というイメージですが、老若男女いつでもしていいのです。片付けは自分との対話です。人生をどう締めくくりたいのか、本気で考えるきっかけが片付けであり、本当の意味での終活です。

「死を考えることは、今を大切に生きること」なのです。

物=あなたの人生の証。私たちはあなたの大切な記憶を尊重しながら、これからの人生の新しい環境を一緒に整えます。

ぜひその大切な人生のお片付け、私たちにお手伝いさせていただけませんか。
ご相談お待ちしています。

よくあるご質問
無料相談で掃除のことや家事のことも聞いて良いですか?
はい、もちろんです。1級整理収納アドバイザー兼おそうじインストラクターとして疑問や質問にお答えします。
子どもがいても作業できますか?
問題ありませんが、作業時は想像以上にホコリが舞います。赤ちゃんや小さなお子様がいる場合には十分ご注意ください。また、小中高生のお子様は片付けを学ぶ機会にもなりますので、参加いただいています。
交通費はかかりますか?
移動に伴う時間や燃料費高騰を考慮し、交通費のご負担をお願いしております。
・往復1時間以内の地域は1km50円。ただし、10km分は無料としています。
往復1時間以上かかる地域は一律3,000円。あわら、三国、春江、大野、勝山など。
高速道路料金(往復分)を含めた料金の地域
 敦賀 4,000円
 その他の嶺南 一律6,000円
ゴミの処分も行えますか?
基本的にお客様ご自身に地域の分別方法での処分をお願いしております。(安価で済むため)
処理にお困りの場合は別途対応可能ですのでご相談ください。
※現在ゴミの処分価格が高騰しており、できるだけご自身で減らしていく方がコストはかかりません。
© 株式会社ふくい整理収納サービス